エントリー

「2024ソフトバレーフェスティバルinとやま」

  • 2024/11/25 09:34

 11月24日(日)富山県総合体育センターにおいて、当協議会が後援する標記大会が開催されました。今大会は、「小学生の部」、「ファミリーの部」、「コート内の4人の合計が100歳以上の部」、「コート内の4人の合計が200歳以上の部」の4つの種別で競技が繰り広げられます。

 開会式で、県ソフトバレーボール協会 立島 真 会長の挨拶の中で、「皆さんの笑顔が見たくてこれまで活動を続けることができました。これからも笑顔を見るために頑張ることができます。」という言葉がとちぇも印象に残りました。アットホームな雰囲気の中にも、勝敗に対する真剣さが見られる大会でした。

20241125093020.JPG20241125093048.JPG

20241125093124.JPG20241125120621.JPG

20241125093227.JPG20241125093323.JPG

20241125093400.JPG20241125120641.JPG

令和6年度富山県生涯スポーツ協議会指導者研修会が開催されました。

  • 2024/11/19 10:19

 11月15日(金)富山県総合体育センターにおいて、今年度の当協議会指導者研修会が開催されました。今年度の講師は県内外で活躍されている〝姉弟お笑いコンビ「雷鳥」”のおねえちゃんです。「笑顔あふれる生涯スポーツ ~全ての経験を力に~」という演題で、元気いっぱい、笑顔いっぱいの研修会になりました。おねえちゃんが生涯スポーツとして新体操を愛好し、中学生の頃からマスターズ大会に出場する現在に至るまでの新体操との出会いや指導者との出会い、仲間たちとの出会い等、貴重な体験談を拝聴することができました。途中からはコンビを組む弟さんも交え、参加者の皆さんとの「雷鳥ポーズだ!アー!」を実践したり、新体操のリボンやフープを使った体験をしたりと参加型の楽しい講演会となりました。「指導者との出会いが、今の自分を支えている」という言葉が印象的で、研修会に参加した各加盟団体の役員や指導者の皆さんも心新たにされたことと思います。お姉ちゃん本当に有難うございました。

20241119101031.jpeg20241119101002.jpeg

20241119101051.jpeg20241119101106.jpeg

20241119101123.jpeg20241119101141.jpeg

「親子でキッズビリヤード」が開催されました

  • 2024/10/21 10:27

 先日、ご案内した「親子でキッズビリーヤード」が、ビリヤード競技の「第35回北陸オープン」にあわせて、観光客で賑わう富山駅イベントスペース特設会場において開催されました。

 北陸オープンでは、ビリヤード競技のランキング選手同士の戦いが、駅構内を行き交う人々の足を留め、ハイレベルな技で見る者を魅了していました。

 あわせて開催されたビリヤードの体験教室「親子キッズビリーヤード」では、初めてキューに触れた人でも楽しく体験できるような工夫がなされ、参加したお子さんや親御さんがビリヤードの楽しさを体感しているようでした。

詳しい様子はこちらから

【北陸オープン】
20241021102110.JPG20241021102509.JPG

【親子キッズビリーヤード】
20241021102312.JPG20241021102223.JPG

20241021102405.JPG20241021102239.JPG

20241021102201.JPG20241021102131.JPG

令和6年度富山県生涯スポーツ協議会指導者研修会

  • 2024/10/15 08:57

 11月15日(金)14:00から、富山県総合体育センター会議室において指導者研修会を開催します。講師は、「姉弟お笑いコンビ『雷鳥』のお姉ちゃん」です。

 お姉ちゃんは、県内外のテレビ・ラジオのMCやリポーター、お笑いステージ、映画・ドラマに出演するなど多方面で活躍中です。

 特技は新体操で、中学・高校では全国大会で入賞を果たし、それ以降、現在も新体操競技を続け、国内最高齢の現役新体操選手として、富山県民体育大会一般の部において6連覇中、全国マスターズ新体操大会では3位に入賞されております。また、新体操の競技審判やコーチも務め、多方面から新体操の楽しさを広めるために尽力されておられます。

 研修会の演題は「笑顔あふれる生涯スポーツ ~全ての経験を力に~」です。元気いっぱいのお姉ちゃんから、生涯スポーツの活気ある明るい未来を拓くためのエネルギーを頂きたいと思います。加盟団体各位のふるっての参加をお待ちしております。

20241015085728.JPEG20241015093306.JPEG

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

Feed